2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 長沢雅敏 鑑賞記 グループEN展鑑賞記 2023・6・6 梅雨入り前の不順な天候が続く6月初旬ですがそれを吹き飛ばすようなエネルギッシュな女流7人のグループ展が、6月6日(火)~11日(日)AM11,00~PM17,30最終日PM15,00、東京都中央区京橋2-7-11、ギャラ […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 長沢雅敏 画廊 砂田恭子 展鑑賞記 2023・5・4 風薫る5月4日(木・祝)~6月4日(日)AM10、00~PM17,00月火定休日(8・9・15・16・22・23・29・30休み)「カフェテラス・えごの樹」東大和市向原5-1144-14、TEL042-566-2264に […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 長沢雅敏 鑑賞記 吉田迪子さん個展“内田家秋のおいでくだ祭”鑑賞後記 2022・11・2 創展会員の吉田迪子さんの個展が10月30日(日)から11月6日(日)迄、秩父市蒔田の国指定重要文化財である”内田家(江戸中期豪農)”通称”繭の家”で恒例の“内田家秋のおいでくだ祭”で行われています。 内田家300年歴史 […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 長沢雅敏 鑑賞記 日本画・天利重子展のご案内 2022・6・28 気候変動の激し2022年6月、梅雨入り宣言に続いてあれよあれよと言う間に梅雨明け宣言となりました、暑い夏の日が続く6月22日(水)~28日(火)アミューあつぎ(あつぎアートギャラリー)5階会場に於いて夏も日にも劣らない情 […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 長沢雅敏 会員活動 グループEN展鑑賞記 2022・6・14 6月、梅雨入りの東京京橋ビル街、グループEN展が華々しく開催されました。6月14日(火)から19日(日)(AM10,00~PM5,00、最終日PM3,00)京橋2-7-11、画廊、ギャラリーくぼた4Fに創展の中核を担う7 […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 長沢雅敏 鑑賞記 MONARIZA展レポート 2022,5,9 春の訪れとともにおしゃれな街横浜野毛町の茶処“しんり”に於いて創展会員阿久津冴子さんの個展“MONARIZA展”が2022年3月30日から5月1日までロングランで開催されました。 創展会員の中核を担う期待の星である阿久津 […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 長沢雅敏 鑑賞記 第7回アルソミトラの会鑑賞後記 2021・11・29 2021年11月29日(月)~12月4日(土)迄、銀座6丁目、ギャラリー暁に於いて第7回アルソミトラの会が開催されています。 アルソミトラとは自然のショールームと言われ、アルソミトラの大きな実が風がなくとも飛ぶ植物の種と […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 長沢雅敏 鑑賞記 岸弘明油彩画展のご案内 2021・11・22 秋も深まり初冬の気配を感ずる正に芸術の秋となりました。11月22日(月)~28日(日)迄、横浜市中区吉田町5-1、みつい画廊に於いて創展会員の岸弘明さんの個展が開催されています。 岸さんは創展会員の中核的存在の人で東京都 […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 長沢雅敏 鑑賞記 吉田迪子ペン画展・ペンで描く秩父の古民家鑑賞記 初冬の11月3日(水)から21日(日)迄、吉田迪子ペン画展その2が、さいたま市見沼区のギャラリー・カフェ、エソラⅡ(日・火休廊)で開催されています。吉田さんは地元秩父は勿論、広く埼玉から全国区に至るファンが多く、地元画壇 […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 長沢雅敏 更新情報 新海覚雄先生を慕う 2021・8・1 今朝の日本経済新聞14ページを開いて懐かしい恩師である新海先生の絵に接した感動を抑えきれず、ホームぺージに掲載する事にしました。絵は1943年(昭和18年)に描かれた「貯蓄報国」112,4×160,0cmですから、F10 […]